夏の生活に欠かせないエアコンのご相談 ~原因の特定から買い替え・設置まで~

2025.10.07

このご依頼は、まだまだ残暑が厳しい8月末に、「リビングのエアコンが効かなくなって困っている」とご相談を受けました。

厳しい暑さの中、エアコンが効かないと辛いので、できるだけ早く対応させていただきました。 

詳しいお話を伺うと、エアコンから水漏れがしてきて、その後、冷たい風が出ないという状況でした。

まずは、室外機で発生した水分を外に排出するドレンホースのつまりの可能性を考え、ポンプ式のクリーナーでホースを掃除しました。しかし、詰まりは確認できませんでした。

次にエアコンの冷却ガスが漏れていないかを確認しましたが、ガス漏れも起きていなかったので、エアコン本体の故障が考えられました。

本体の故障の場合は、エアコン業者に修理を依頼するか、買い直すかの判断になります。

状況を説明したところ、依頼者さまがエアコンの買い替えを希望されたので、すぐに発注と設置までを対応いたしました。

「エアコンの故障の間、暑くて生活できなかったので、素早く対応していただき助かりました」と喜んでいただけました。

PAGE
TOP